logomark 個人の輝きと組織の活性化を応援します!
ライフデザイン研究所-LifeDesign Institute-
TOP 各種パンフレット 会社概要[メンタルヘルス EAP] お問い合わせ[メンタルヘルス EAP] 個人情報保護ポリシー[メンタルヘルス EAP] サイトマップ[メンタルヘルス EAP]
経営コンサルティング/組織開発
人材開発/研修セミナー
ストレスチェック [メンタルヘルス]
キャリア & 心理カウンセリング
Member Login
会員企業の方は、こちらよりログインしてください。
ID
PASS
 
⇒パスワード忘れはこちら
⇒新規ご入会案内はこちら
Contents
ストレス雑学
ストレスと上手につき合う認知行動学
ストレスコントロール
うつ病とこころの病気
上司のためのメンタルヘルス
コーチング&ファシリテーション
セクハラ&パワハラ
家族のためのメンタルヘルス
ストローク“こころの栄養素”
キャリアデザイン
F ・・・ フリー
F/M ・・・ 一部メンバー限定
M ・・・ メンバー限定
レ ・・・ チェックもの有
 
こころの健康診断
「治すためのメンタルヘルス」から、『予防し高めるためのメンタルヘルス』へ
関連書籍のご案内

弊所に在庫がございます。
送料と消費税をサービスさせていただきますので、ご希望の方は、こちらまでメールをお送りください。

 
職場に活かすTA [交流分析] 実践ワーク〜人材育成、企業研修のための25のワーク〜Amazon.co.jp で購入する  

金子書房/\3,000(税別)

<内容紹介>組織や企業においてのメンタルヘルス(特にセルフケア)に、Transactional Analysis(交流分析)を活用した実践向きのワークが満載されています。予防のためのメンタルヘルスや早期発見&早期治療のためのアイデア(ノウハウ)が豊かになります。アレンジ次第で、コミュニケーション研修やマネジメント研修などに幅広く活用いただけます。

職場に活かすTA [交流分析] 実践ワーク〜人材育成、企業研修のための25のワーク〜Amazon.co.jp で購入する  

金子書房/\2,500(税別)

<内容紹介>働くことを通して、いかに人生を豊かに充実させるか。ビジョンを抱き邁進する元気な個人がいれば、組織も元気になり、組織が元気になれば、個人もさらに元気になるという好循環が生まれる。働くことを通して、いかに人生を豊かに充実させるか。キャリアデザイン研修の実践とワークを紹介しながら、若手・中堅社員のためのキャリアを創造するヒントを提供する。

職場に活かすTA [交流分析] 実践ワーク〜人材育成、企業研修のための25のワーク〜Amazon.co.jp で購入する  

金子書房/\3,000(税別)

<内容紹介>TAとは、Transactional Analysis(トランザクショナル・アナリシス)の略語です。TAは、人間行動に関するひとつのまとまった理論です。わかりやすい日常語を用い、体系的にまとめられているため、人と人とが交流する場、ふれあう場で、自己探求(可能性の開花)や人間関係の改善、効果的なリーダーとしての行動変革を目的として、たいへん普及しています。本書は、TAを研修の場で、ファシリテートする方のために多くのワークを取り入れて書き上げられています。

「言いたいことが言えない人」のための本 ―ビジネスではアサーティブに話そう!−Amazon.co.jp で購入する  

同文舘出版/\1,300(税別)

<内容紹介>本書は技術的なハウツー本ではなく、なぜアサーティブに接することが苦手なのか、自分のあり方、考え方の問いかけから始まります。一部ワークシート形式になっており、自分と向き合いながら書き進めていくと、もっと自分を大事に、そして信頼して気持ちを言葉に出そう!と勇気が湧いてきます。読み終えた後は、大事な人や職場の上司とアサーティブに会話してみたくなります。本書は台湾でも出版されています。

上司・リーダーのためのメンタルヘルスAmazon.co.jp で購入する  

同文舘出版/\1,200(税別)

<内容紹介>ストレス要因が増大し、うつ病や職場不適応など「こころの問題」が増えています。「メンタルヘルス」を個人の問題ではなく組織的な問題として捉え、問題発生後の対応から、未然防止へと転換することで、活力ある組織をつくることができます。部下をもつ上司、チームをまとめるリーダーが、部下・メンバーのメンタルヘルスケアに取り組む際にどんなことに注意するべきなのか、基本から実践までを解説しています。

新版 TEG2活用事例集(協著)Amazon.co.jp で購入する  

金子書房/\2,800(税別)

<内容紹介>Transactional Analysis(交流分析)は、精神分析の口語体ともいわれ、親しみやすく体系的に自分を理解し、自己変革の手がかりを提供してくれます。本書は、TAの中の「自我状態分析」と「やりとり分析」を取り扱い、両分析を通して、対人関係の質を高めようとすることを主なねらいとしています。筆者は「コミュニケーション研修で活用する」というテーマで、企業研修における活用事例をご紹介しています。

アサーティブ仕事術 −気持ちが伝わる!意見が通る!−Amazon.co.jp で購入する  

アサーティブ仕事術
−気持ちが伝わる!意見が通る!−

PHP研究所/\900(税別)

<内容紹介>相手の意見を尊重しつつ、適切に自分の考えを表明することは、業務を円滑にするだけでなく、健全な職場(社会)生活にとっても不可欠なことです。にもかかわらず、実際には、自分の意見を押し通すために高圧的にふるまったり、相手に萎縮して自分の考えをまったく伝えられずにいることがしばしば見受けられます。本書では、自分の考えを「攻撃的になることなく」「萎縮することなく」適切に伝える「アサーティブ」なコミュニケーションスキルを紹介しています。

気分爽快!ストレス知らずハンドブックAmazon.co.jp で購入する  

気分爽快!ストレス知らずハンドブック

PHP研究所/\500(税込)

<内容紹介>ストレスを溜め込まないアイデアとともに、ストレスを溜め込んだ際に、そのストレス要因を軽減するアイデアの両方を盛り込んでいます。家で、仕事場で、電車の中で…誰でもすぐに実行できる126の気分転換法をコンパクトに紹介しています。「できそうなこと」「やってみたいこと」からいくつか試しながら、ゲーム感覚で楽しみながら実践できます。本書で気分転換のレパートリーを増やしていけば、きっと毎日が楽しくなるはずです。

こころの健康ワークブック −認知行動心理学によるこころの柔軟体操−Amazon.co.jp で購入する  

こころの健康ワークブック
−認知行動心理学によるこころの柔軟体操−

PHP研究所/\1,300(税別)

<内容紹介>私たちは事実(出来事)の世界に生きているのではなく、その事実(出来事)をどのように解釈し、受けとめているかという、受けとめ方の世界に生きています。その受けとめ方が肯定的かつ柔軟であれば、私たちのこころはより健康になるのです。ワークシート形式で自分をチェックし、ストレスへの対処力を養えるように構成されています。「うつ病」など、こころの病の予防に最適です。ストレスに負けない、柔軟な自分づくりのために。

上に戻る

Copyright© 2000 LifeDesign Institute. All rights reserved.