logomark 個人の輝きと組織の活性化を応援します!
ライフデザイン研究所-LifeDesign Institute-
TOP 各種パンフレット 会社概要[メンタルヘルス EAP] お問い合わせ[メンタルヘルス EAP] 個人情報保護ポリシー[メンタルヘルス EAP] サイトマップ[メンタルヘルス EAP]
経営コンサルティング/組織開発
人材開発/研修セミナー
ストレスチェック [メンタルヘルス]
キャリア & 心理カウンセリング
Member Login
会員企業の方は、こちらよりログインしてください。
ID
PASS
 
⇒パスワード忘れはこちら
⇒新規ご入会案内はこちら
Contents
ストレス雑学
ストレスと上手につき合う認知行動学
ストレスコントロール
うつ病とこころの病気
上司のためのメンタルヘルス
コーチング&ファシリテーション
セクハラ&パワハラ
家族のためのメンタルヘルス
ストローク“こころの栄養素”
キャリアデザイン
F ・・・ フリー
F/M ・・・ 一部メンバー限定
M ・・・ メンバー限定
レ ・・・ チェックもの有
 
こころの健康診断
「治すためのメンタルヘルス」から、『予防し高めるためのメンタルヘルス』へ
ストレス雑学
INDEX
ストレスとは
ストレス関連疾患
自己への気づき[ストレスを計ろう!] チェックリスト
急増する過労死・突然死
ストレスとストレッサーの関係
自己への気づき[ストレス状態に気づく] チェックリスト メンバー限定
ストレスは人生のスパイス
パーソナリティーとストレス チェックリスト メンバー限定
ストレスのあらわれ方
ストレス耐性を高めよう チェックリスト メンバー限定
ストレスとからだの関係
エゴグラム[自己理解/パーソナリティ分析] チェックリスト  
10:パーソナリティとストレス
→ストレスになりやすい性格  →コーピングのタイプと効力  →コーピングのタイプとストレス耐性  →タイプA行動  →タイプA行動パターンチェックリストチェックリスト  →タイプC行動  →失感情症  →人生態度とストレス
人生態度とストレス
Transactional Analysis(交流分析)という精神療法では、自分に対する態度と他者に対する態度から、人生に対する基本的な態度を考える方法があります。
横軸には「私」を思い描き、右側は「I’m OK(私はOK)」、左へいくほど「I’m NOT OK(私はOKではない)」を意味します。また、縦軸には「他者」を思い描き、上側は「You’re OK(あなたはOK)」であり、下へいくほど「You’re NOT OK(あなたはOKじゃない)」としています。そうすると「I’m OK & You’re OK(私もOK、あなたもOKである)」「I’m NOT OK & You’re OK(あなたはOK、でも私はOKじゃない)」「I’m OK & You’re NOT OK(私はOK、でもあなたはOKじゃない)」「I’m NOT OK & You’re NOT OK(私もあなたもみんなOKじゃない)」という4つの領域に別けられ、私たちの中には、自分と他者に対する信頼感、不信感によって、生き方に対する4つの基本的態度が形成されます。

誰もが多かれ少なかれ4つの態度のすべてを持ち合わせているのですが、その中心的なものは4つの態度のうちのいずれか1つの領域にあると考えられます。

※OKとは、安心感がある、愛されている、生きている価値がある、正しい、強い、役に立つ、優れている…などです。OKでないとは、愛されるに値しない、無知である、のろまである、失敗する、何をやってもダメ、劣る…などをいいます。
 
ストレスに関しては、「I’m NOT OK & You’re OK」「I’m OK & You’re NOT OK」「 I’m NOT OK & You’re NOT OK」が中心をなす人は「I’m OK & You’re OK」の領域に立つ人よりもストレスになりやすい傾向が考えられます。

「I’m OK & You’re OK」
この理想的な人生態度に基づく人間関係は、親密でお互いに相手に対して純粋な配慮を行う関係といえます。利己的な考えに基づいて、自分の利益のために他人を支配したり利用したりするような人間関係ではありません。また、見せかけの仮面を維持するために、多大のエネルギーを費やして演出するようなこともありません。

こういった態度を保持できる人は、自分を信じ、相手を信頼して、相手と共に協力的にやっていける人です。また、問題を建設的に処理することができ、自分の人生と真剣に取り組む姿勢を保持できる人でもあります。
「I’m NOT OK & You’re OK」
この態度を持った人は、一般的にいって、他者と比べて自分は無力であるといった劣等感を持ちやすい人です。
この構えをとる人は、自己卑下の気持ちや消極的な態度のために、自分をOKであると自認する人びとと共にいることが苦痛になり、なかなか親密な関係を結ぶことができません。そこで、親しくなるのを回避して孤立し、ゆううつになったり、後悔したりすることが少なくありません。

こういった態度をとりやすい人は、どうしても問題から逃げ出しがちです。問題を避けられない時には動けなくなり、それらを人に責任転嫁してしまいます。

自分の安心感を求める手段として、権威的で支配的な人を求めて生きる人もあります。頼りになる人を見つけるや、その人の指示通りに動き、終始、従順な態度で依存的になったり、絶えず人からの承認や認知を求めている人だともいえます。
「I’m OK & You’re NOT OK」
この人生態度は、相手を傷つけたりやっつけたり、排除してしまいたいというような衝動に駆られたりする人です。
こういう態度を持つ人の心の底では、自分は犠牲にされているという感じや虐待されているという印象などがあり、自分が惨めなのは人のせいだと非難するのです。

しかし、こういう態度を持った人は、闘志満々とした態度で仕事や自分の人生に臨むので、企業や組織のトップに立ったり、自分の所属する部署の長などに昇進する場合が多いともいえます。
「I’m NOT OK & You’re NOT OK」
この人生態度は、人生は無価値なもので、何にもよいことはないと感じる、絶望的、あるいは、虚無的な態度です。この構えをとる人は、他人が与えようとする愛情や注目を拒否し、自分のカラに閉じこもって、他人と交流するのをやめてしまいます。

この人生態度をとる人の中には、愛を求める欲求がとくに強いために、相手が自分を引き続き愛してくれているかどうかを、いつも確かめておかないと安心していられない人がいます。しかし、まだ正しく人を愛するすべを身につけていないので、かえって相手の拒絶を招くようなことばかりしてしまうのです。
 
私たちは、対人関係のいろいろな場面で、ある時は「一緒にやっていく」という態度を示している時もありますし、まったく逆に「相手を排除しよう」としてカッとなっている時もあります。それらがいろいろ積み重なって、総計すると、どの行動が多いかということで、自分の人生の基本的な態度がどこにあるのかを知ることができます。

 「I’m OK & You’re OK」という建設的な対人関係の姿勢を持つには、まず自分がどのような対人行動の傾向を持っているのかに気づき、自分の「OKでない感じ」のものを「OKな感じ」のものに転換して、対人関係のひとつを意識的に「他者と一緒に協力してやっていく」ことから始めてみるのがよいでしょう。そのための具体的な方法として、「素直な自分表現(アサーティブ・コミュニケーション)」も大いに参考になることと思います。



姿
私もOK
あなたもOK 
あなたはOK
でも私はOKじゃない
私はOK
あなたはOKじゃない
私もあなたも
みんなOKじゃない
その状態をよくあらわす形容詞 ・明るい      
・自信にあふれている
・積極的
・協調的
・消極的
・他力本願
・逃避的
・独善的
・排他的
・一人よがり
・虚無的
・絶望的
感情傾向 ・喜び
・うれしさ
・充実感
・安定感
・さわやかな気分
・劣等感
・悲しみ
・恐れ
・不安
・罪意識
・怒り
・優越感
・イライラ
・恐れ
・絶望
・虚無
・怒り
・不信
どのように人とかかわるか ・人に信頼をあらわす
・そのままで人から
 信頼される
・従順
・人の言うとおりに
 する
・働きかけを持って
 いる
・教えてやる
・助けてやる
・求められれば応えて
 やる
・人とかかわろうと
 しない
どのように葛藤に対処するか ・協力的 
・協調的 
・よく話し合う
・妥協点をさがす
・逃げる
・避ける 
・相手にゆずる
・ひきのばす
・自分だけで何とかしようと抱え込む
・やっつける 
・人のせいにして
 責める
・力づくで片づける
・自分の考え、やり方
 を押しつける
・逃げる
・避ける
・ぶちこわす
BACK UP NEXT

* i n f o r m a t i o n !
  ストレスに関する正しい知識、メンタルヘルスに関する学びを
  深めたい方は、お気軽に「ライフデザイン研究所」にお尋ねください。
→→→
i n f o r m a t i o n ! *

Copyright© 2000 LifeDesign Institute. All rights reserved.